2019年10月05日

教室のご案内

音読教室 hanahanaの森 の講座内容が見られます!

朗読が好き!滑舌で悩んでいる・・。自分に自信を持ちたいなんていうあなた!

一度教室に遊びにいらしてください!
オンライン教室も開講中!


音読教室 hanahanaの森

https://peraichi.com/landing_pages/view/hanahananomori

ぺらいちブログ用.png
posted by ERI at 15:53| 岩手 ☁| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月04日

Café de 朗読 参加者募集!

新しい元号が決まり、何だかワクワクしている今日この頃

でも、もう4月だというのに雪・・・雪・・・。

あ〜また何か降ってきた〜

盛岡の春は何処へ・・・

と、言ってばかりはいられません

音読教室hanahanaの森では、今月も「Café de 朗読」開講いたします

毎回お馴染みの奥州市水沢にある、喫茶店「煉瓦屋」さんで美味しいお茶を頂きながら、皆さんと朗読を楽しんでおります

私は教室前に、美味しいランチを頂いております〜

Café de 朗読は今月から新たな読み物になります

今回は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」です

既に読んだことがある!という方も多いと思いますが、内容をちゃんと覚えていない・・・という方も意外に多いようです。

先日の教室では、受講生さんがこんな感想を

「この作品は、きっと黙読だと読み流してしまっていたかもしれない。けれど、皆さんと表現しあう朗読をしたことで、内容がよりはっきりイメージでき、登場人物の気持ちなども考える事が出来たので素敵な作品だと感じることができました。」

そうなんです

朗読は、その作品をどんな風に感じたかを自身で表現して読むので、作品の奥深い所まで感じる事が出来ると私は思っています。

以前、ちょっと気持ちの悪い本を何度も朗読して夢でうなされたことがありましたが・・・。

その作品をより理解して読むことが出来るのが朗読だと感じています。

朗読を聴くだけでも、情景が頭に浮かんできます。

という事で、今回は敢えて、皆さんが知っている「銀河鉄道の夜」をより深く皆さんと表現して読み深めていきたいと思います。

ぜひご参加ください

お申込み・お問い合わせは

hanahananomori@gmail.com

までどうぞ

銀河鉄道の夜.jpg


posted by ERI at 16:20| 岩手 ☔| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月20日

【KOTOSE式脳活音読 hana🌸hanaの森水沢教室】 & 【Café de 朗読】3月から始まります!

まだ2月です。

今日の外は雨です

今年はいつもの年より暖かいみたいですね。でも、手放しで喜べない感じではありますが・・。

さて!冬場お休みさせていただいておりました、【KOTOSE式脳活音読 hana🌸hanaの森 水沢教室】と【Café de 朗読】が3月より開講いたします!

ワクワク
とっても楽しみです!

また皆様にお会いできるかと思うと・・

あ〜ワクワクが止まらない

皆様の元気なお顔が拝見できるのを楽しみにしています

3月と4月の予定は下記の通りになります。

皆様のご参加お待ちしております!


【KOTOSE式脳活音読 hana🌸hanaの森 水沢教室】

【3月】

日にち:3月6・13・20・27日 全水曜日

時間 :10:30〜11:30

場所 :みずさわまちなか交流館

【4月】

日にち:4月3・10・17・24日 全水曜日

時間 :10:30〜11:30

場所 :みずさわまちなか交流館



【Café de 朗読】

日にち:3月27日水曜日 

時間 :13:00〜15:00

場所 :喫茶 煉瓦屋  奥州市水沢大町63

読み物:太宰治 皮膚とこころ

定員 :9名(参加希望の方はご連絡下さい)



※料金等についてはお問合せ下さい。
※体験も可能です。(予約制)


【お申込み・お問合せ】
hana🌸hanaの森 音読教室
伊藤英理子
090-5840-1567



a1370_000080  葉っぱ.jpg




















posted by ERI at 16:34| 岩手 ☔| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。