2016年12月21日

いろり

ここのところ暖かくて嬉しいです。

原油の値上がりでヒーターを使うのも遠慮がちです

先日、地元では雪が降りました。いつもは車で移動なのですが、その日はあまりの雪の多さに道路状況が心配になったので、電車移動に

久しぶりに駅に行きました。そして発見

IMG_2391.jpg


懐かしの囲炉裏

私が小さい頃、母の実家にありました

暖かそう〜・・・に見えますが、火は付いていませんでした・・・

でも、ほんの一瞬、小さかった頃にタイムスリップして色々思い出せて良かったです

今日は、奥州市でkOTOSE式脳活音読講座でした。

様々な作品を皆さんと一緒に読みますが、いろいろな方言が出てきて面白いですね〜と笑い合いました。

遠野の語り部さんのお話を聞いた受講生の方もいらっしゃいましたが、こんな囲炉裏を囲んで、優しさ溢れる方

言で聞く昔話は、ほっこりするだろうな〜としみじみ思いました。

kOTOSE式脳活音読講座では、方言バリバリ使っても大丈夫で〜す

KOTOSE ホームページ
     
KOTOSE音読教室


日本滑舌能力検定協会

         
日本滑舌能力検定協会ホームページ
posted by ERI at 17:14| 岩手 ☁| Comment(0) | レトロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。