

いつも大変お世話になっているご夫婦のお誘いで、市民管弦楽団の演奏会に


実は初めてのクラシックコンサートでしたが、ご夫婦のご主人が1曲の編曲を手掛けたという事で
楽しみにお伺いしました。


東京ヴィヴァルディ合奏団音楽監督の、渡部宏さんの指揮で演奏を拝聴しました

この演奏会で、わたくし、初めての感覚を覚えました。

まるで自分がベルサイユ宮殿のバラが咲誇るお庭でお茶でもしているかのような・・・

気持ちがヨーロッパにトリップしてしまいました。


わたしの後ろで聞いていた女性も、「優雅な気持ちになるわぁ・・・」と呟いていました。
指揮者の方、そして演奏している方々の表現力の素晴らしさ・・・。

音楽の知識はまったくありませんが、生の演奏とはこんなに素晴らしいものか・・・
と感銘を受けました。
言葉で相手に何かを伝える際にも表現力は大事!とよくお伝えしますが、音楽の表現力
というものの素晴らしさ、耳に響く音の臨場感に本当に何とも言えない気持ちになりました。
毎日何事もなく暮らせているのがとても幸せですが、たまには素敵な刺激があると心も
更に元気になるようです。
